
Ayurveda spa
Kairali
アーユルヴェーダスパカイラリ
Kairali Special Package
カイラリスペシャルパッケージは、オーナー西田若葉が自らおこなうスペシャルパッケージです。
20年間 カイラリ アーユルヴェーダと取り組んできた技術は
結果が違います。この機会にぜひご体験ください。
クラシック 110min (施術80min)-基本 - ¥27,500
アーユルヴェーダ の基本となるプログラム。
お客様の体調に合わせた数種類のアーユルヴェーダオイルをセレクト。体を温め、汗をかくことで老廃物の排出を促 し、新陳代謝が活発になります。 それによって、細胞の生まれ変わりを促進し、 アンチエイジングに効果的です。
ヘッド、フェイシャル、ボディの全身オイルトリートメントと
発汗、フェイシャルマスク、ヘッドパック、ボディのハーブケアが含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内します。
初めての方におすすめです。
ウダワタナム 120min(施術85min)-痩身- ¥29,700
クラシックのオイルトリートメントの後に、脂肪分 解と、トラブル箇所対応に使われている本場のハー バルパウダーを使用。
その後、発汗することで、身体は軽く、肌は滑らかに仕上がります。
施術前と後の計測で効果が実感できます。
ヘッド、フェイシャル,ボディの 全身オイルトリートメントと ヒ ー ト マ ッ ト に よ る 発 汗 (スェダナム)、 フェイシャルマスク(モカレパム)ヘッドパック(シロレパム), ボディの ハーブケア (ウブタン)が含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内致します。
バスティ 120min(施術 90min)-整体- ¥31,900
アンチエイジングのキーポイント「背骨のカーブ」
いわゆる S 字バランスを整える効果があります。
全身オイルトリートメントプラス
腰から背骨にダイレクトにアプローチする カティバスティ、
胸の詰まりを取り除き、呼吸を楽 にするウロバスティ、
肩甲骨の間から首にかけての緊張を取り除く、グリーヴァバスティの中からセレ クトします。
ヘッド、フェイシャル,ボディの 全身オイルトリートメントと ヒ ー ト マ ッ ト に よ る 発 汗 (スェダナム)、
フェイシャルマスク(モカレパム)ヘッドパッ
ク(シロレパム), ボディの ハーブケア (ウブタン)が含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内致します。
ダーラ 120min(施術90min)-瞑想 -
¥31,900
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚と五感にダイレクトに
働きかけます。
オイルベースのシロダーラ、タクラダーラからチョイス。
心と身体のリセットメニューです。
ヘッド、フェイシャル,ボディの 全身オイルトリートメントと ヒ ー ト マ ッ ト に よ る 発 汗 (スェダナム)、 フェイシャルマスク(モカレパム)ヘッドパッ
ク(シロレパム), ボディの ハーブケア (ウブタン)が含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内致します。
ボール 130min(施術95min)-代謝 促進- ¥33,000
南インド独特の施術です。
基本のオイルトリートメントにハーバルボールを プラス。
リンパの流れに働きかけて筋肉をしなや かにするエラキリ、
水分代謝を促進するカリキ リ、
関節周りをしなやかにするポリキリからセレ クト。
全身くまなくアプローチすることで、バラ ンスが整い、身体が柔軟になります。
ご希望、ご体調に合わせて、セラピストがアドバイス。
ヘッド、フェイシャル,ボディの 全身オイルトリートメントと ヒ ー ト マ ッ ト に よ る 発 汗 (スェダナム)、 フェイシャルマスク(モカレパム)ヘッドパッ
ク(シロレパム), ボディの ハーブケア (ウブタン)が含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内致します。
制作に時間を要するため前日までにご相談ください。
ロイヤル 140min(施術110min)-極上- ¥42,900
2種類のメニューを組み合わせ、より効果的な結果を生み出す
極上トリートメントです。
ヘッド、フェイシャル,ボディの 全身オイルトリートメントと ヒ ー ト マ ッ ト に よ る 発 汗 (スェダナム)、 フェイシャルマスク(モカレパム)ヘッドパッ
ク(シロレパム), ボディの ハーブケア (ウブタン)が含まれます。
施術終了後はシャワーにご案内致します。
※表示の金額は税込みです。この金額に別途消費税がかかります。※トリートメント終了後は、過激な運動や過度の飲酒をお控えください。
※風邪のひきはじめなどには、症状が悪化する場合がございますので、体調には、十分ご注意ください。
※体のコンディションを整えるためにも定期的なトリートメントをおすすめします。
※2023年2月現在のものです。
内容は予告なしに、変更する場合がございます。

~アーユルヴェーダトリートメント~
バランスを整える基本の3ステップ
🌿 オイルトリートメント
神経系にはオイルをそっと優しく流します リンパ系には心臓に向かって下から上に浄化への第一歩 筋肉系には筋束にそって上から下へインナーマッスルも意識 骨格系には注意深く何度も試みてからストレッチ 最終的には 身体全体のバランスを整えます。
🌱 デトックス
オイルトリートメントに続いて発汗を行います。 体を温め汗をかくことで、不要な老廃物を排出”デトックス” これによって新陳代謝が活発になり、新しい細胞が生まれる のを助け、その結果、老化防止 ”アンチエイジング”に役立ちます。
☘ ハーブケア
余分なオイル成分や老廃物を包み込んで取り去ったり、 オイルの成分強化をしたりと、 目的に合わせた無数のハーブが、トリートメント効果をUP!